みなさんこんにちわ~(゜))<< Kumiです♩
今週から9月に突入しますね~!
夜が涼しくて過ごしやすいですが、なんだか夏の終わりは切ないですね。。。
さて、8月9日(火)に東京都から【海城中学高等学校】の皆さんが男鹿市ジオパーク学習センターに来てくれました~!
男鹿半島の主なジオサイトを秋田大学の川村教一先生の指導のもとで巡った後、男鹿市ジオパーク学習センターで再び川村先生が重要な点について解説しその後、展示物などを見ながら自主学習しました。
それぞれの生徒が事前にテーマを決めていて、男鹿半島に飛来した様々な火山灰を顕微鏡で観察したり、岩石に触れたりしながら男鹿半島の地層についてノートにびっしり書き込んでいました(゜-゜)
学習センターの解説員に地層について疑問な点を質問する生徒も多く、男鹿半島・大潟ジオパークに興味を持ってくれたようでした(^O^)/


![IMG_4373[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_43731-600x450.jpg)
![IMG_4376[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_43761-600x450.jpg)










![IMG_4303[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_43031-600x450.jpg)
![IMG_4281[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_42811-600x450.jpg)
![IMG_4284[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_42841-600x450.jpg)

















