「発泡による噴火実験」新登場です。

こんにちはジオ丸です。なんだか久しぶりになってしまいました。(スミマセン)

今回は、新しく「発泡による噴火実験」ができるようになりましたので、そのお知らせです。水蒸気噴火をイメージした実験になります。「水に触れることで発泡し、フィルムケースのふたを吹き飛ばす」という実験です。実際の噴火のように水蒸気ではなく、二酸化炭素の発泡ではありますが、気体になるときの大きな体積増加での爆発ですので、少しは噴火の感じが味わえるのではないかと思います。それに、けっこう吹き飛びますので、ちょっとびっくりするかも。子供も楽しめる実験だと思いますので、どうぞご活用ください。

Category : お知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です