GWの大潟村干拓博物館イベント

みなさん、こんにちは!大潟村Zekkyです♪

今日は、大潟村干拓博物館のGW中のイベントを紹介します。

 

ポスター

1つ目は科学の不思議が体験できる親子科学教室です!

日によって教室が違います。参加無料ですので是非ご参加下さい。

教室は11:00~ 13:30~の1日2回開催です!

 

2つ目は村内の名所を巡るバスツアーです。

桜と菜の花の時期に約1時間の行程で村内の各スポットをご紹介しますよ!

 

教室・バス発着は全て大潟村干拓博物館です。

 

 

 

 

 

 

同時に、博物館内では八郎潟干拓当時の写真展を開催しております。

前回行った写真展『八郎潟干拓の記録』で紹介しきれなかったものを展示しています。

IMG_9327

 

 

 

 

 

 

連休中、大潟村にお越しの際はゼヒ干拓博物館へお立ち寄り下さい!

 

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

秋田県ジオパーク連絡協議会事務局担当会議【4月】

みなさん、こんにちわ~(^O^)Kumiです♩

明日から連休ですね~!

でもあまり天気がよろしくないようで・・・(泣)

 

さて、遅くなりましたが4月20日(水)に男鹿市役所で【秋田県ジオパーク連絡協議会担当者会議】が行われました~!

P1160272

秋田県ジオパーク連絡協議会は、男鹿半島・大潟ジオパーク、ゆざわジオパーク、八峰白神ジオパーク、鳥海山飛島ジオパーク構想で成り立っています。

今年度の事業内容などを確認しました。

大きなイベントとしては、8月には毎年開催されている【まるごと体験!秋田のジオパーク】が今年も開催される予定です。

毎年、多くのお客さまにご来場いただいております(^-^)

今年も、ご来場された皆様に喜んでもらえるような体験ブースなどを用意できればなと思います!!

 

ゆざわジオパーク、八峰白神ジオパーク、鳥海山飛島ジオパーク構想の皆さん、

 

秋田県のジオパークを一緒に盛り上げていきましょう!!

 

 

Category : お知らせ

男鹿地震(昭和14年5月1日)を知る

こんにちわKumiです。

平成28年熊本地震において、多くの方々が被災されたことに対し、心よりお見舞い申し上げます。

九州地方にもジオパークがたくさんあり、阿蘇ジオパークでも被害が大きかったと伺っております。

ジオパーク仲間として、ゆざわジオパークや鳥海山・飛島ジオパーク構想とともに、推進協議会を構成する男鹿市として、大潟村として支援物資を送付させていただきました。一日も早い復興を祈るばかりです。

WEB①WEB②

 

 

 

 

 

 

さて、間もなく5月に入ります。今から77年前の昭和14年5月1日は何の日かご存知ですか?

 

それは「男鹿地震」が発生した日です。午後2時58分に起こったM6.8の地震です。

被害はほぼ男鹿市に集中しており、28名が亡くなっています。

男鹿地震に関する情報は秋田地方気象台の「秋田県の自然災害がわかる」を参照しました。

 

以前もこのブログで紹介いたしましたが、男鹿地震の被害状況の動画が公開されています。

↓のリンクをご覧ください。

土木技術映像配信サイト【秋田県男鹿地方地震の被害(土木学会文化映画委員会製作)】

 

地元の大きな自然災害を知る上でも 、こうした映像資料はとても貴重です。

また、ジオパーク学習センターでは男鹿地震を含む、過去の地震に関する資料(日記や地震災害に対する対応を決める公文書等)も展示しています。

過去の災害を知ることは、減災にもつながります。

地震は地球の活動によって生じます。地震を知り、備えることを忘れないようにしたいですね。

 

男鹿半島・大潟ジオパークでは今後も情報発信をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

平成28年 秋田県ジオパーク連絡協議会通常総会が行われました!

みなさんこんにちわ~(^O^)Kumiです!!

先週、秋田県由利本荘市に遊びに行ってきました~!!

桜はもちろん、チューリップも綺麗咲いていましたよ~

DSC_0894[1]

 

さて、4月20日(木)に【秋田県ジオパーク連絡協議会通常総会】が男鹿市役所3階で行われました~。

 P1160269
まずは、会長の挨拶で昨年の再認定の報告と関係者各位へのお礼をお伝えしました。

そして、皆さんもご存じだとは思いますが、4月18日の理事会において、平成29年度の全国大会が男鹿半島・大潟ジオパークでの開催と決定しました。

 東北初の開催となります!!

そして、来年は日本ジオパークが発足して10年目の節目の年であります!

皆さんの記憶に残る素晴らしい大会になるよう、当地域だけではなく、秋田県、東北地方の連携を深めて大会を進めていけたらなと思います!P1160271また、今年度は、ゆざわ、八峰白神ジオパークは【再認定審査】、鳥海山・飛島ジオパーク構想が【新規認定審査】があります。

 東北のジオパークがより盛り上がるように共に頑張りましょう!!

 

Category : お知らせ

カブトムシ生育2

みなさん、こんにちは!大潟村Zekkyです♪

毎週、カブトムシのことばかり書いていますが。。。

本日も、ガリガリッと同じ内容を書きます!

 

新容器に移したカブトムシの幼虫ですが、

やはり鳥のイタズラが気になり、すぐに室内に置くことにしました。

運良く、先週の暴風も室内で回避でき、一安心です。

とは言うものの、肝心の幼虫が土の中で観察ができず、

生育状況は全く分かりません。

写真も撮ったのですが、土と枯れ草だけの水槽を載せても

何の面白みもなく。。。。カブトムシ、壁ぎわに来ないかなあ。

Category : お知らせ

ジオソフト遂に販売開始!!

みなさんこんんちわ~(*^_^*) Kumiです

昨日、大潟村に行ったら菜の花が奇麗に咲いていましたよ~!

DSCN0533大潟村の菜の花ロードです

もう少ししたら桜も満開になり、とても綺麗な光景になりますよ^^

 

さて、4月20日(水)に待望のジオソフトが販売されました\(^o^)/

DSCN0515

  わーい(^o^

販売前に試食した時は、甘すぎずさっぱりした風味でとても美味しかったです!!

また食べたいな~!と思っていたので、販売が決まったときは嬉しかったですね(^O^)

さっそく販売元のお店に行ってきました!!!

DSCN0525

DSCN0527

寒風山の頂上にある寒風山回転展望台に行ってきました~!!

DSCN0517

おぉ~!!いつ見ても鮮やかなブルーの色が素敵です!!

ソーダとバニラのミックス味ソーダ味を食べました(^-^)

DSCN0518

DSCN0523

  実食・・・。

ミックス味は、甘いバニラとスッキリしたソーダが合わさってとても爽やかな味です!!

ソーダ味は、甘さ控えめなので甘いのが苦手な人も美味しく頂けると思います!!

(もう少し食レポの腕を磨きます・・・。)

甘いだけじゃ飽きる~という方も、ジオソフトは食べやすいと思いますよ~♩

私も家族や友人にもおススメします(^^)v

DSCN0521

また、ジオソフトの販売は【男鹿ゴルフクラブ】【道の駅おおがた】でも販売しています。

こちらは4月26日(水)に販売を予定しています。

 

 

  男鹿半島・大潟ジオパークにお越しになられた際には

  是非ジオソフトを食べてみて下さい

 

Category : お知らせ

体験学習~北浦地区老人クラブ連合会~

みなさんこんにちわ~(^O^) Kumiです

男鹿市役所の近くの桜が満開でした~

DSC_0875[1]

 

さて、4月18日(月)に【北浦地区老人クラブ連合会】の皆さんが男鹿市ジオパーク学習センターに来てくれました~(^O^)

IMG_3966[1]

はじめに、先週の4月14日から続発している熊本地震の内容を踏まえて、秋田県内の活断層の実態や、地震の原因、そして防災について学習センターの説明員が解説しました。

また、男鹿半島の7000万年前や3000万年前の地層や、その時代とは地球上ではどんな時代だったのか、さらに動物の心拍数や体温からわかる長生きの秘訣を学びました。

IMG_3975[1]

その後、男鹿半島・大潟ジオパークのDVDを鑑賞しました。

DVD鑑賞の後は、館内を見学し、解説員がより詳しくジオサイトについて説明をしました。

北浦地区老人クラブ連合会の皆さんは毎年、学習センターに来てくれています!!

ありがたいことですね~(*^^)

 またのお越しをお待ちしております~♪

 

Category : お知らせ

男鹿市ジオパーク学習センターの化石標本をご紹介します!

みなさんこんにちわ~(^O^) Kumiです!

今週、秋田市の千秋公園にお花見に行ってきます~

今年は暖かいので咲く時期が例年より早いですね~

近所の桜の木も満開になっていました~

 

さて、男鹿市学習センターでは、男鹿半島・大潟ジオパークのジオサイトの安田海岸や西黒沢海岸鵜ノ崎海岸などで発見された貝化石などを多数展示しています。IMG_3953[1]

この化石は、おおよそ数十万年前のものです。

【トウキョウホタテガイ】という絶滅種もあります。

花びらのような模様が特徴の【カシパンウニ】もあります。

カシパンという名前は、横から見ると菓子パンのようにふっくらしているということから付いたようですよ

貝

【マルヒナガイ】という、穴が開いた貝殻がありますが、これは【ツメタガイ】に食べられた跡です。

貝が貝を食べるんです(*_*)共食いです(*_*)

この貝は、体験学習の貝殻ストラップに使用されています。

また貝によって暖かい場所に生息するものと寒いところに生息する貝がいますので、当時の環境が想像できます。

IMG_3959[1]

これは、鵜ノ崎海岸で発見された魚の化石です。

約1千万年前のものです。当時は深い海で魚が豊富にいたようです。

最近では、この頁岩にシェールオイルが含まれているとして注目を集めています。

IMG_3960[1]

これは、【珪化木(けいかぼく)】といい、植物の化石です。

IMG_3963[1]

これは、【フナクイムシの生痕化石】です。

西黒沢海岸で発見されました。

フナクイムシが木材を食べながら進み、その跡に砂が入り込んだ跡です。

IMG_3965[1]

こちらは、安田海岸で発見された【シジミガイ】の印象化石です。

シジミは淡水と海水が合わさった汽水域に生息します。

当時の環境が想像できますね。

 

今回は学習センターに展示している化石標本の一部を紹介しました。

ジオパーク学習センターで化石を見ながら大昔にタイムスリップした気分で、当時の環境を思い浮かべてください\(^o^)/

Category : お知らせ

平成28年度 男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会総会が行われました!

みなさん、こんにちわ!Kumiです!

 

4月17日に【男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会総会】が行われました。

P1160261

会長の挨拶のあと、前年度の事業報告などを行いました。

P1160263

前年度は、【ガイド依頼53件、参加者1,249名】、【出張出前講座4件、参加者107名】と大変多くの皆様にジオガイドを利用していただきました。

昨年の11月2日~4日に行われた再認定審査では、スムーズな受入体制や、道具の活用による工夫した案内、出前講座などで高い評価をいただきました。

P1160266

今年度の事業計画は、ジオガイドの質を更に高め、ブログやメディア等を活用して周知活動を行い、幅広い集客を図ることを目的とします。

ガイドの会が企画・募集・実施する公募型のジオツアーも実施する予定です。

地域住民の方との交流を深めるためにも、交流会を企画します。

現在、既に13件のガイド依頼があり、幸先のいいスタートをきりました(^O^)/

今年度もたくさんの方々にジオガイドを利用していただけるよう、尽力を尽くしますのでよろしくお願いします!

また、ガイドの会会長含め、役員改選がありました!

任期は2年間となります!

前任の役員の皆さん、お疲れ様でした!

そして、新しい役員の皆さん、2年間よろしくお願いします(^O^)

 

 

4月14日に発生した熊本地震で被災に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

また、このたびの地震によって亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈りいたします。

被災者の皆様が不安な日々を過ごされ、ご不便を重ねておられることに心を痛めています。

被災地の一刻も早い復旧、復興と、一日でも早く被災者の皆様が安心して過ごされる日々が訪れることをお祈り申し上げます。

 

Category : お知らせ

カブトムシ生育

みなさん、こんにちは!大潟村Zekkyです♪

この前いただきご紹介したカブトムシですが、容器を移し替え土を足しました。

あまり動かすのは幼虫にとってよくないようで、移し替えはこの1回にしたいと思います。

IMG_9188

 

 

 

 

 

 

 

ブログのためだと掘り起こして撮影するのも幼虫たちにとっては迷惑の極みだろうし、

それはやめて、うまく水槽の壁際まで来てくれて観察できることを祈ります。

移し替え作業中に、やたら鳥が寄ってきてたのがとても気になりまして。。。

まさか。。。。ね。。。

Category : お知らせ