みなさんこんにちわ~(^O^)Kumiです♩
今週で今年度が終了しますね~。
来年度も私はジオパークに携わっていきますので、よろしくお願いします!!
さて、今日は【ジオパークの不思議シリーズ~人類の不思議編~】を紹介します!
私たち人間には不思議なことがたくさんあります!
人間の体温は36度~37度に保たれています。
なぜ、36度~37度なのかというと、人間はエネルギーの75%以上を体温維持に使っています。
食事をする⇒食事で得た栄養⇒エネルギーに変えて運動する
これを【代謝】といいます。
このとき、運動に使われなかったエネルギーは、熱となります。
人はエネルギーの75%以上が熱に変わり、体温を維持しています。
体温が高いほど代謝が良くなりますが、高すぎても体内の機能がおかしくなります。
そのため、36度~37度は高すぎず低すぎずでちょうどいい体温なのです。
ちなみに、体温が20度で心臓が停止するそうです。
私も低体温なので気をつけねば…。
人間の血は赤いですが、タコやイカは青い色をしてるんですって\(◎o◎)/!
これは脊髄動物(背骨がある動物)と無脊髄動物(脊骨がない動物)の違いだそうです。
『人類の不思議』をいろいろ知ると、人類の進化が見えてきます。
ジオパーク学習センターで地球や宇宙、生物などの視点からジオパークの不思議について学んでみませんか。
きっと世界を見る目が大きく変わるはずです\(^o^)/


![IMG_3893[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38931-600x450.jpg)
![IMG_3894[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38941-600x450.jpg)
![IMG_3881[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38811-600x450.jpg)
![IMG_3886[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38861-600x450.jpg)








![IMG_3876[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38761-600x450.jpg)
![IMG_3877[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38771-600x450.jpg)
![IMG_3879[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38791-600x450.jpg)










![C360_2016-03-15-15-26-44-203[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/C360_2016-03-15-15-26-44-2031-600x450.jpg)

![IMG_3845[2]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38452-600x450.jpg)
![IMG_3846[2]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38462-600x450.jpg)


![IMG_3850[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38501-300x225.jpg)
![IMG_3854[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/03/IMG_38541-300x225.jpg)


