さあ、野外で火山噴火実験だょ!!

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^^)/

みなさん、お元気ですか。三密に気をつけて、さあ、頑張っていきましょう!!

いよいよ今年も学校関連の問い合わせが、増えてきました。特に野外学習の問い合わせが増えてきています。そこで男鹿半島・大潟ジオパークのジオサイト・火山である寒風山や目潟の野外学習に合わせた火山噴火実験を考えてみました。IMG_9219 ▲寒風山の第一火口はどのようにしてできたのでしょうか。それでは現地で火山噴火実験をしてみましょう。玄武岩質溶岩が流出するイメージが膨らみましたか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲こちらは寒風山の鬼の隠れ里で、安山岩に磁石がつくかどうかの実験です。さあ、どうでしょうか。現地で確かめましょう!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲夏から秋に寒風山に出かけると、いろいろな種類のトンボがたくさん飛んでいます。これは3億年前のトンボはすごく大きかったということを伝えたいと思って作ったモノです。ちょっとウケ狙いです。スミマセン!!

IMG_9215 ▲こちらは目潟の噴火実験です。ちょっと調整が難しくて、すごい勢いになってしまいました。それでも迫力はありますよ!!

こんなふうに野外学習に幾つかの体験学習なども加えて楽しく学校教育支援をしていきたいと思いますので今年もよろしくお願いいたします。

 

Category : お知らせ

鬼の隠れ里の草刈りを行いました

こんにちはー たかみーです(・ω・)ノ

新緑がさわやかな季節となりましたね。

桜は散ってしまったけど、視点を変えて地面をよーく見るとカエデやケヤキの木の近くでは実生(みしょうと読みます。樹木の赤ちゃんです)がにょきにょき出てきてますよ。ぜひ探してみてくださいね♪

さて、男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会ではジオサイト保全活動の一環として鬼の隠れ里の草刈りを行いました。

IMG_8893

刈り払い機を使ってバッサバサと草を刈っていくガイドさんたち。

でも準絶滅危惧種のアズマギクは残しておいたり、ウルシ(触るとかぶれてしまいます)は素手で触らないよう気をつけたりなど、植物の知識、リスク管理の知識が必要とされます。たかが草刈り、されど草刈り。

準絶滅危惧種のアズマギク↓

IMG_8892

 

ブログ掲載用20200524

周辺の草だけでなく高いところの岩にからみついた草も取り除きます。小さくて見ずらいけど矢印のところにガイドさんがいます。それにしても植物の生命力のすごさよ…。

それではここでガイドさんたちの頑張りでどれくらいきれいになったのか見てみましょう(・ω・)ノ

BEFORE

IMG_8903

IMG_8884

 

AFTER

IMG_8929

IMG_8928

まぁ、なんということでしょう゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

草がボーボーに生えていた周辺はきれいさっぱり゚.+°

ここに隠れ住んでいるという鬼もきっと喜んでいることでしょう。

これぞ匠の技~゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚

鬼の隠れ里の場所は第一火口にある鬼の隠れ里ジオ看板からゆっくり歩いて10分くらいです。看板近くには車を駐車できるスペースもあるし、鬼の隠れ里までの道は坂道じゃない平坦な道(舗装されてるわけではないのでボコボコはしてるけど)なので、小さい子どもも足腰にちょっと自信ないなって方も大丈夫です!

鬼の隠れ里にぜひ遊びに来てくださいね♪

鬼の隠れ里案内板から鬼の隠れ里まで

Category : ブログ

新しい防災教育・グローバル化とリスクなど紹介

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^_-)-☆

みなさん、お元気ですか。ジオパーク学習センターは先週から従来通りに再開しました。三密に注意してこの時期を乗り越えましょう!!

ジオパーク学習センターでは、従来の防災教育を補完する「新しい防災教育」を作成中です。その一部内容をミニ展示しましたのでご欄ください。IMG_9205 ▲グローバル化とリスク、地球環境と生物多様性などを含めた「新しい防災教育」の内容を一部ミニ展示中です。

▼今回も家庭にいる時間が多い子どもたち向けに体験学習教材を紹介します。IMG_9201 ▲歩いていくと、このような地層が見えてきました。断層です。そこで問題です。これは正断層ですか?、あるいは逆断層ですか?どのようにしてできたのかも考えてみてね!!

Category : お知らせ

ジオパーク学習センターは今週から再開しました。

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^_-)-☆

ジオパーク学習センターは、新型コロナウイルス拡大感染予防のため先週まで休館しておりましたが、今週から再び従来通り開館しております。たいへんお待たせいたしました。

※感染予防にご協力ください。

 

新型コロナウイルス感染予防のため、子どもたちはまだまだ家庭にいる機会が多いと思います。そこで今回も家庭でできる手作りの体験学習教材を紹介します。IMG_9199 ▲ティッシュの箱で作った地層を学ぶ教材です。さて、問題です。ある露頭に行くと写真のような地層が現れました。地層累重の法則から見た場合、これからどのようなことがわかるでしょう。砂や泥などの粒子の大きさがヒントです。

Category : お知らせ

おうちでもジオパークが楽しめます!

こんにちはー たかみーです(・ω・)ノ

男鹿市ジオパーク学習センターは新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館しておりましたが、本日5月13日より通常通り開館いたします。

とはいってもまだ収束したわけではないので、気を引き締めて、かといって敏感になりすぎると疲れちゃうので、のんびりゆるりと感染予防をがんばりましょう!

 

さて、全国のジオパーク地域には拠点施設の休館などの対応をしているところがまだ多くあります。

そこで日本ジオパークネットワークのホームページではおうちでもジオパークを楽しんでもらおうと、在宅応援コンテンツ「おうちでジオパーク」を公開しています。

小さい子どもでも楽しめるぬり絵やペーパークラフト、おうちにいながら博物館に行けちゃう動画コンテンツ、男鹿半島・大潟ジオパークも参加している「ふるさと地球の絶景プロジェクト」など盛りだくさんなので、ぜひおうちでジオパークを楽しんでくださいね゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚

わたしもお休みの日に姪っ子ちゃんと糸魚川ジオパークのマスコットキャラクターのぬり絵で遊びました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

IMG_E8822

 

また、もっと地質について知りたい!という子どもたちは、地質の日ホームページの「あつまれ!地質を楽しむデジタルコンテンツ」もおすすめです!こちらのほうがより専門的(だと思う)なので、将来は地学を究めたい!と高い志をもった子どもたちにはぴったりだと思います!大人も楽しめる内容なので、ぜひ家族みんなでお楽しみください!

おうち時間は好きなこと興味があることが学べるチャンスです!

前向きにがんばりましょう!*:.。*(●´∀`)八(´∀`●)*。:*・’

Category : ブログ

今週も子どもたち向け、家庭でできる楽しいジオパーク関連の体験学習を紹介します。

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。

今週も子どもたち向けに家庭でできるジオパーク関連の体験学習を紹介します。IMG_9191 ▲地球を自転させて地球の動きと太陽系をイメージしてみよう。丸い発泡スチロールとストロー、細いワイヤーを用意します。ストローは二本使ってL型にします。ストローを吹くと地球に見立てた発泡スチロールが自転し始めます。地球の自転と公転、さらには太陽系と天の川銀河についても考えたらおもしろいかも。時間があったら合わせてミランコ・ビッチサイクルなども調べてみてはいかがでしょう。IMG_9186 ▲プラスチックのケースにカラーゼオライトを敷いてその上に男鹿半島で見つけた小さな貝殻や小石を入れて男鹿の海辺をイメージしてみました。テーマは「潮風の思い出」です。写真ではかわいい模様のカシパンが見えますね。合わせて海はどうしてしょっぱいのかなど考えてみてもいいのでは・・。

 

Category : お知らせ

子どもたち向け、家庭でできるジオパーク関連の体験学習を紹介します

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。

子どもたち、みんな元気ですか!! みなさん、家庭にいることが多いと思います。そこで今週も家庭で楽しくできるジオパーク関連の体験学習を紹介しましょう。IMG_9182 ▲こちらは磁石がくっつく岩石探しです。磁石に糸をつけていろいろな岩石にくっつけてみましょう。どんな岩石に磁石がつくか考えてみてね。どうしてつくのかも考えてみましょう。磁石は100円ショップなどで売っています。

IMG_9197 ▲男鹿半島には奇岩「ゴジラ岩」があります。火山礫凝灰岩でできています。そのゴジラ岩を粘土で作ってみました。どうしてこのような顔になったのか、家族で考えてみましょう。ヒントは塩の結晶。ほかに恐竜などを粘土で作っても楽しいかもしれませんね。その際、恐竜はどうして絶滅したのかも考えてみてね。合わせて恐竜と鳥類の関係もね!!

Category : お知らせ

桜と菜の花ロード、今年は動画でお楽しみください????

こんにちはー たかみーです(・ω・)ノ

ステイホーム、楽しんでますか?

まさか桜と菜の花ロードなんか行ってないですよね?

最新情報にも書きましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組み“Stay Home”を応援しようと、日本ジオパークのネットワークを活用した、日本各地のジオパークの絶景と自然の音の動画をアップするプロジェクトが始まっています。

動画はYoutubeにアップされており、インターネット環境があれば誰でも簡単にアクセスすることができます。

#ourplanetearthprojectというハッシュタグを入れて検索すると「ふるさと地球の絶景プロジェクト」に賛同した地域の動画を一覧で確認することができます。

というわけで、今が見ごろの桜と菜の花ロードですが今年は動画でお楽しみください。

 

毎年春になると県内メディア等で取り上げられる桜と菜の花ロードですが、桜並木は大潟村創立20周年の記念事業として植栽されたということをご存じでしょうか。入植した人たちによって植えられたので、私の祖父母が植えた桜の木もあるはずなんですが、もうどの木かわからなくなってしまいました。

また、大潟村の菜の花は大潟村耕心会のみなさんが心をこめて栽培しています(大潟村耕心会とは主に年金受給者で構成され、景観形成、ボランティア活動、親睦事業などに取り組んでいる団体です)。小さいころから大潟村に住んでいるわたしは毎年きれいに咲く菜の花畑を当たり前に思っていたんですが、菜の花は連作障害を起こす作物だということをつい最近知りました。大潟村の菜の花畑はたくさんの努力でできています。

桜と菜の花ロードのジオストーリーを知っているとより一層きれいに見えませんか?

桜と菜の花はきっと来年も再来年もきれいな花を咲かせてくれるので、今年は行きたい気持ちをぐっとこらえて、動画でお楽しみください。

チャンネル登録お願いします!(一度言ってみたかった)

Category : お知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため男鹿市ジオパーク学習センター臨時休館のお知らせ

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。

お知らせ  新型コロナウイルス感染の拡大防止のため、令和2年4月18日から5月6日まで、臨時休館させていただきます。

ご来館を心待ちにしておられたお客様には申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

皆さん、お部屋の中にいることが多いと思います。小さいお子さんのいるご家庭などで例えばこんな体験学習はいかがでしょう。IMG_9124 ▲牛乳パックをハサミで切って白い部分に好きな動物の顔をマジックで描きます。そして写真のように輪ゴムを交差するようにはめ込みます。そして指で押さえて離すとピョ~ンと大きく飛び跳ねます。注意事項としてお子さんの顔の近くで行うと飛び跳ねた時にお子さんの顔に当たってしまう危険もあるので、顔を離して行いましょう。お子さんは大喜びしますよ!!IMG_9160 ▲砂浜で拾った貝殻で素敵なアート作りはいかがでしょう。目の部分はマジックで描いてもいいのでは・・。かわいいでしょ!!IMG_9163  ▲貝殻がない場合は家の近くや砂浜の小さな石を使ってアート作品を作っても楽しいのでは・・。この写真では海の中で魚たちがお話しています。何をお話ししているのでしょう!?

ジオパーク学習センターには様々な手作りの体験学習教材があります。この機会に自宅でもできる体験学習をいろいろ紹介していきたいと思います。お楽しみに!!

Category : お知らせ

「ファミリーナビ」で寒風山と鬼の隠れ里が紹介されます!

こんにちはー たかみーです(・ω・)ノ

家族みんなで出かけたくなる秋田県内の楽しいお出かけスポットを紹介する番組、

「ファミリーナビ」で寒風山と鬼の隠れ里が紹介されます!

5月2日(土)の朝9:25からABS秋田放送で放送予定です!ぜひご覧ください!

IMG_8639

さて、撮影に私も同行したのでその様子をご紹介します!

この日は雲一つない快晴でまさに行楽日和゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚

寒風山から男鹿の本山や真山、大潟村が見えるのはもちろん、この日は天気がとてもよかったので遠くは白神山地や鳥海山も見えました!

番組制作会社の方が「寒風山って秋田のいいところが全部見えるんですね!」と言ってくれたのですが、自分にとって寒風山があまりに身近すぎてそのことに気づかなかったので新たな発見ができてうれしかったです。今後寒風山を紹介するときは積極的に使っていこう(・ω・)

IMG_8623

鬼の隠れ里をバックにインタビューを受ける澤木会長。

どんなインタビューかはぜひ放送をチェックしてくださいね(*´∀`*)ノ。+゜*。

 

また、季節の山野草も寒風山の魅力の一つです。

キジムシロ2黄色いかわいいお花のキジムシロや、

アラゲヒョウタンボク3

鬼の隠れ里のふもとではゴツゴツした岩場にもかかわらず、アラゲヒョウタンボクが花を咲かせていました。こんな風に強く生きていきたい(何の話)。

アラゲヒョウタンボク4

アラゲヒョウタンボクは秋にはヒョウタンの形そっくりな赤い実をつけるそうで、また秋に寒風山に行く楽しみが増えました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

今は新型コロナのせいでお家にいることが多いと思いますが、コロナが収束したらぜひ寒風山に遊びに行ってみてくださいね!

Category : お知らせ