みなさん、こんにちわ~!!Kumiです(´∀`*)
今日はとってもおめでたいお話があります~✧*。
それは~・・・・
祝!苗場山麓ジオパーク日本ジオパーク認定!!
2014年12月22日に、新潟県津南町と長野県栄村にまたがる【苗場山麓ジオパーク】が誕生しました~v(*´∀`*)v
苗場山麓は信濃川流域から秋山郷、苗場山に至る地域で、雄大な河岸段丘や特徴的な土器が出土する縄文遺跡の存在で知られています。
また、北西に位置する地域では、300万年前の海底堆積物に、カキなどの二枚貝の化石が含まれています。さらに110万年前の地層からは古型マンモスの臼歯化石が発見されています。
コチラが苗場山麓ジオパークのロゴマークです!
日本には貴重な地質遺産が存在する地域がたくさんあります。また、日本ジオパーク認定を目指している地域の人々は、自然保全だけではなく、精力的にジオパークを通じて地域活性化に貢献しています。
現在は36地域ですが、これからも日本ジオパークが増えていく可能性は十分にあります。
年々、日本ジオパーク認定地域が増えるなか、男鹿半島・大潟ジオパーク事務局一同も日本ジオパーク認定を目指していた時の初心を忘れずに、常に熱意を持ち続けるべきだと思いました。
苗場山麓ジオパークの皆さん、日本ジオパーク認定おめでとうございます![]()
これからは、切磋琢磨し合い、お互いのジオパークに磨きをかけていきましょう![]()

















![IMG_20141220_203932[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_20141220_20393211-300x168.jpg)

![1419085010319[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2014/12/141908501031911-300x168.jpg)

![IMG_20141220_205004[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_20141220_2050041-300x168.jpg)

![IMG_20141220_205938[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_20141220_20593811-300x168.jpg)









おめでとうございます~!!













スタンプを全て集めると、オリジナルグッズが貰えます!!皆さん、スタンプを集めてプレゼントをゲットしましょう~
雪に太陽の光が反射して眩しい






鰰(ハタハタ)です!






ハタハタ寿司にしょっつる鍋…
