みなさんこんにちわ~(^O^) Kumiです♩
先週の3連休はどのようにお過ごしになられましたか~?
私は、最終日に秋田県の田沢湖に行ってきました~!
雨の予報でしたが晴れてくれて良かったです~☀
さて、7月14日(木)に【男鹿市立船川第一小学校5年生】の皆さんが男鹿市ジオパーク学習センターに来てくれました~!
防災学習をメインとした体験学習をしました。
液状化現象や地震の揺れの実験を行いました。
また、日本列島ではなぜ地震や火山の噴火が多いのかを学びました。
その後、地震発生時の建物の揺れ方についてや、地震による液状化現象実験、竜巻実験、水蒸気爆発実験を行い、災害時にどう対応したらよいかを考えました。
子どもたちはそれぞれ体験学習を通して防災意識を強く持ったようでした(^O^)



![IMG_4240[2]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/07/IMG_42402-600x450.jpg)
![IMG_4238[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/07/IMG_42381-600x450.jpg)
![IMG_4234[1]](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2016/07/IMG_42341-600x450.jpg)