大潟村の『田んぼの生きもの観察会』が行われました。

こんにちは。令和5年4月から大潟村地域おこし協力隊に参加させていたヨッシーです。
令和5年7月2日(日)にこがむしの会主催で、「大潟村の田んぼの生きものかんさつ会」が行われましたので、参加させていただきました!
大勢の家族連れが参加されて、トノサマガエル、スジエビ、コガムシ、コイの幼魚、ハグロトンボ、アメリカザリガニ、ノシメトンボなど沢山のいきものを取ってさわって見ることができました。大潟村の田んぼには、必ずではないのですがワカサギがみられるのが特徴ということです。

DSCN5255

DSCN5251
トノサマガエル

DSCN5242
ハグロトンボ

DSCN5223

DSCN5219
オタマジャクシ

DSCN5207
魚は隅っこにいることが多いそうです

IMG_1253
アメリカザリガニ

kaeru
幸せのアオガエル

青い蛙も見れました。最後に秋田水生生物保全協会など各専門の先生がたの解説も聞くことができました。
次回は来年行われる予定です。干拓博物館のHPをチェックしてくださいね!
HPはこちら➜大潟村干拓博物館

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です