ジオパーク学習センターに大潟中学校1年生のみなさんが来館しました。

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!

先週は、大潟中学校1年生のみなさんが理科の学習で来館しました。IMG_3400

▲男鹿半島で見つかる2種類の火山灰の違いを観察しています。ジオパーク学習センターで地層の見方を学習しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲八望台から目潟火山群と戸賀火山の火口を観察しています。その迫力にうっとり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲潮瀬崎で生痕化石を探して観察しています。みなさんもどこに化石があるかわかりますか。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
鵜ノ崎海岸で地元で小豆岩と呼ばれている丸くて大きい岩石を観察し、どのようにしてできたのかを考えました。

当日は男鹿半島の海岸の地層を様々な視点から観察しました。1日かけた大地の旅、地球のダイナミズムにみなさんとっても感動したと思います。

Category : お知らせ

カタマルシェで「とりっこフレンズ」のPRをしました。

大潟村地域おこし協力隊のよっしーです。
7月2日に大潟村生態系公園で「カタマルシェ」が開催されました。
沢山の人がお越しになり、いろいろな工作体験や太鼓・竿燈、子どもが楽しめるトラクター馬車やアルコールロケット作りなど人気でした。

生態系公園カタマルシェ
温室へ向かうメイン通り

竿燈
迫力の竿燈演技

とりっこフレンズグッズ
とりっこフレンズのステッカー(左)ポストカード(右)

カタマルシェでは、親子連れも多いので、ターゲットの小学生やちびっこに「とりっこフレンズ」のPRをさせていただきました。
トラクター馬車が人気だったので、乗り待ちのお子様連れに丁度良くお渡しができました。
お子さんにはステッカーを、親御さんにはポストカードを受け取っていただけました。「かわいいー」という反応が嬉しかったり、「わたしは要りません!」と断固断られたり反応はいろいろでした。
嬉しかったり、へこんだり、意外な反応だったりと様々で勉強になり、少し鍛えられました。
青アマガエル
実は、午前中の「田んぼのいきもの観察会」で採れた青アマガエルを片手に(虫かごに入れて)会話をしつつPRを手伝ってもらいとても助かりました。
青アマガエルはちびっこだけでなく親御さんみんなに人気でした。
頑張ってもらったアマガエルたちは、夕方田んぼに返しました。
青アマガエルさんありがとう。

「とりっこフレンズ」SNSと特設ページ

◆インスタグラム
https://www.instagram.com/torikkofriends/

◆ツイッター
https://twitter.com/torikko_friends

◆特設ページ
とりっこフレンズへようこそ! | 大潟村干拓博物館 (vill.ogata.akita.jp)

夏休みわくわく教室の万華鏡づくりに使うマイクロプラスチックを採集しました!

こんにちはー(・ω・)ノ

ジオパーク専門員のたかみーです????⛄

夏休みわくわく教室「マイクロプラスチックごみや牛乳パックでキラキラ万華鏡づくり」につかうプラスチックを拾いに安田海岸にやってきました!

IMG_8090

ジオガイドさん6名と、ジオパークガイドに興味があるという船越小学校5年生のお友だちとお母さんでマイクロプラスチックを採集しました。

マイクロプラスチックは5ミリ以下の小さな小さなプラスチックごみのことを言います。

そんな小さなプラスチックたちは砂と一緒に採集して、水を入れたバケツにドボン。すると、なんということでしょう。小さなマイクロプラスチックが浮かび上がったではありませんか!それをざるですくいます。

海藻のカス?みたいなのも混じっちゃってますが、プラスチックだけをピンセットなどでちまちま取り除きます(こちらの作業は後ほどジオ太郎さんが行いました)。

IMG_8088

また、砂浜に落ちているそこそこ大きいプラスチックごみはマイクロプラスチックになる前に拾います。

プラスチックは紫外線で劣化するので、力をちょっと入れるだけで簡単にパキパキと割れて小さくなってしまいます。こりゃたいへん。

でも拾ってるうちに楽しくなっちゃって、プラスチックごみを見つけるとなんかうれしい.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。(全然よくない)

それにしても、このプラスチックたちはいったいどこからやってくるのやら??

 

IMG_8093

ガイドさんたちのおかげで、ちょっとは地球上からマイクロプラスチックが減ったはず。

これから楽しい楽しい夏休みです。

海に遊びに行く機会もあると思いますが、ごみを持ち帰ってきちんと分別するだけでも海は守れます!(たぶん)

きれいな海で楽しい夏休みの思い出をつくってくださいね♪

 

Category : お知らせ

ジオパーク学習センターを会場に「貝や石のペンダントづくり」が行われました。

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!

先週、ジオパーク学習センターを会場に若美公民館ウイークエンドサークルが行われました。今回のテーマは「貝や石のペンダントづくり」。たくさんのこどもたちが参加しました。IMG_3350

▲男鹿半島で見つけた小さな貝殻や岩石でペンダントを製作しているところ。みなさん、初めての挑戦ですが、とっても上手に作ります。IMG_3363

▲完成した作品です。とってもきれいでかわいいでしょ!! 今年の夏のすてきな思い出になりましたね。

IMG_3357

▲作品完成後、岩石の色が変わる実験や磁石がくっつく岩石の実験なども行いました。とっても楽しかったですね。

※ジオパーク学習センターでは、ジオパークを生かした子どもたちの夏休み自由研究を応援しています。お気軽にご来館ください。 

Category : お知らせ

大潟村の『田んぼの生きもの観察会』が行われました。

こんにちは。令和5年4月から大潟村地域おこし協力隊に参加させていたヨッシーです。
令和5年7月2日(日)にこがむしの会主催で、「大潟村の田んぼの生きものかんさつ会」が行われましたので、参加させていただきました!
大勢の家族連れが参加されて、トノサマガエル、スジエビ、コガムシ、コイの幼魚、ハグロトンボ、アメリカザリガニ、ノシメトンボなど沢山のいきものを取ってさわって見ることができました。大潟村の田んぼには、必ずではないのですがワカサギがみられるのが特徴ということです。

DSCN5255

DSCN5251
トノサマガエル

DSCN5242
ハグロトンボ

DSCN5223

DSCN5219
オタマジャクシ

DSCN5207
魚は隅っこにいることが多いそうです

IMG_1253
アメリカザリガニ

kaeru
幸せのアオガエル

青い蛙も見れました。最後に秋田水生生物保全協会など各専門の先生がたの解説も聞くことができました。
次回は来年行われる予定です。干拓博物館のHPをチェックしてくださいね!
HPはこちら➜大潟村干拓博物館

第2回ジオパークガイド養成講座✨ガメラもいるよ潮瀬崎

こんにちはー(・ω・)ノ

ジオパーク専門員のたかみーです????⛄

6月28日に第2回ジオパークガイド養成講座を行いました!

今にも雨が降り出しそうな曇天のお天気でしたが、未来のジオガイドたちのフレッシュパワー(なんそれ)でなんとか霧雨ですみました!

午前中はジオパーク学習センターで、自然公園法についての座学を秋田県生活環境部自然保護課の瀬下陽太氏からお話いただきました。

P1360051

男鹿半島・大潟ジオパークには国定公園に指定されているエリアがあります。

男鹿半島には貴重な植物も生息しています。マナーを守って気持ちよくジオパークを楽しめるよう、知識をつけるのもガイドにとって大切なことです。

次の座学は、秋田地学教育学会の渡部晟氏による、潮瀬崎・館山崎・鵜ノ崎海岸の地形・地質についてのお話です。

P1360053

潮瀬崎のゴジラ岩は約3500万年前の火山礫凝灰岩、

館山崎のグリーンタフは約2100万年前の火山噴出物、

鵜ノ崎海岸は約1000万年前の海底でできた地層…( ^ω^)

3つの場所は車で行けばそれぞれ10分ちょいくらいの距離なのに、男鹿半島っていろんな年代の地層がみられてなんてお得なんでしょう????

そして!午後は楽しい楽しい現地研修です!

IMG_8044

潮瀬崎で双子岩の岩脈・岩床を観察する受講生のみなさん。

潮瀬崎の現地研修ではゴジラ岩を目当てに来た観光客の方々がたくさんいましたが、みんな双子岩をスルーしていってしまうんですよね…。

なんてもったいない(><)!

あと、前に出前講座で子どもたちにガメラ岩のお話をしたガイドさんから「今の子どもはガメラを知らない」と聞いて特撮好きとしては個人的にショックでした。Huluとかで見れるから見ておくれ。

IMG_8049

雨の日だとよりいっそう深みのある緑色になる館山崎のグリーンタフ????

いつ見ても神秘的✨

P1360075

鵜ノ崎海岸の小豆岩さん。

実は今年、小豆岩を陸揚げしまして、冷たい海に入らずとも1年中そのお姿を見られるようになったんです!

ちゃんとクジラの化石も入ってます!ぜひ探してみてくださいね♪

その後、海岸で化石探しに夢中になった受講生たち。今はまだ見つからなくてもやがてお目が肥えてくるとすぐに見つけられるようになりますよ(^^)

 

次回のガイド養成講座は、

火山の箱庭「寒風山」(箱庭ってなに?)

おいしいお水が汲み放題!滝の頭

長靴忘れないで持ってきてね!やすだじゃないよ、安田海岸

の3本です!お楽しみに!

 

Category : お知らせ

今年のジオパーク夏休みわくわく教室、キラ★キラ「万華鏡づくり」の内容

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!

7月29日(土)に開催する「ジオパーク夏休みわくわく教室」

今回のテーマは、

マイクロプラスチックごみや牛乳パックなどで作るキラ★キラ「万華鏡づくり」

~陸や海の環境、SDGsについても学びます~

IMG_3233

▲外観はこんな感じのキラ★キラ光る「万華鏡」を作ります。のぞき穴から中を見ると、目の前にあなたが作ったすてきな世界が広がります。IMG_3326

▲様々な部品を組み合わせて作っていきます。それぞれの部品には大切な役割があります。それは、最初は気がつかなくとも作っていくと次第にわかってきます。IMG_3331

▲海岸で見つけたマイクロプラスチックごみも一部使って作ります。当日は、マイクロプラスチックごみを含め、陸や海の環境についてもみんなで考えます。

現在、小学生の参加申し込み受付中!!

 

2023年ジオパーク夏休みわくわく教室の概要

テーマ マイクロプラスチックごみや牛乳パックで、キラ★キラ「万華鏡づくり」

日時 2023年7月29日(土)  10時~11時30分

対象 小学生

会場 男鹿市ジオパーク学習センター(若美庁舎2階)

定員 20人

申し込み期間 2023年7月1日~20日(ただし定員に達した場合はその時点で終了)

申し込み方法 ジオパーク学習センターに電話で申し込む

申し込み電話番号 ☎0185・46・4110

(開館時間9時~16時 ただし月・火曜及び19日休み、17日は祝日で開館)

Category : お知らせ

とりっこ????フレンズ

こんにちは。さきいかです????

梅雨ですね~(´ω`)
私の髪の毛が湿気に反応しております(゜∀゜)↑

さて、題名が気になった方もいるんではないでしょうか・・・(´ω`)
実はですね、
地域おこし協力隊ヨッシーによる
大潟村で見られる鳥たちを4コマ漫画で紹介する「とりっこフレンズ」が誕生しました✨
干拓博物館内に「とりっこフレンズ」コーナーも出来ましたよ✨
DSCF2167 (2)

鳥に詳しい方もそうでない方も大人も子供もとっても楽しくわかりやすい内容となっております!

館内にはパンフレットもございます!
また、シールやポストカードもございますのでお気軽に博物館受付にお声がけください♪
DSCF2178_LI (3)

※シールかポストカードどちらか1つお選びください

大潟村は干拓された人工の土地ですが、59年が過ぎた現在は自然の環境そのものといえる状態になりました。
落ち葉や昆虫、小動物が豊富で野鳥の楽園となっていて、大潟草原鳥獣保護区として国指定もされています☺
絶滅危惧種のガンや希少種の鳥たちもかわいいイラストになって登場♪
大潟村のとりっこたちの魅力に惹かれること間違いなし( ´▽`)!

大潟村に来た記念にいかかでしょうか☺♪

Category : お知らせ

今年も始まりました!第1回ジオパークガイド養成講座✨

こんにちはー(・ω・)ノ

ジオパーク専門員のたかみーです????⛄

令和5年度も始まりました!男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成講座!

今年は10名の方から申し込みいただきました。個性豊かな方々でこれからどんなガイドさんになるのか成長が楽しみです(どこから目線)。

PXL_20230607_024355779

午前中は専門員たかみーとガイドの会の澤木博之会長による座学です。

男鹿市役所で働くまで生鼻崎トンネルの向こうには人が住んでいないと思っていたたかみーことわたしがジオガイドになるまでの壮絶な半生、ジオパークの仕組みとSDGs、澤木会長による男鹿半島の大地の成り立ちなどのお話を聞いていただいたのち、午後は楽しい楽しい現地研修です゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

男鹿半島で最も古い地層が観察できる入道崎と、男鹿水族館GAOに行きました!

IMG_7856

入道崎の鹿落としでガイドをする際のポイントを学ぶ受講生のみなさん。

PXL_20230607_044043186

北緯40°ラインは実はここじゃないという衝撃の事実に驚く受講生のみなさん。

PXL_20230607_052851056

男鹿水族館GAOのスイス人女性犠牲者の慰霊碑と受講生たち。地震も大地が動いている証拠。地質的見どころが多いってことは自然災害も多いということです。

今年の受講生の中には日本海中地震を経験し、記録写真を撮っていた方もいらっしゃいます。災害の体験は必ずガイドで生きてきますので、これからの活躍に期待したいです。

 

次回の養成講座は、

自然公園法ってなに?

令和のキッズはガメラを知らない

やめられない止まらない化石探し

の3本です。お楽しみに????

Category : お知らせ

2023年「ジオパーク夏休みわくわく教室」小学生参加者募集!!のお知らせ

男鹿市ジオパーク学習センターからお知らせ

2023年「ジオパーク夏休みわくわく教室」小学生参加者募集!!

マイクロプラスチックごみや牛乳パックで、キラキラ 万華鏡づくり」

~陸や海の環境・SDGsも学びます~

日時 2023年7月29日(土)   10時~11時30分

対象 小学生

会場 男鹿市ジオパーク学習センター(若美庁舎2階)

定員 20人

申し込み期間 2023年7月1日~20日 (ただし定員に達した場合はその時点で終了)

申し込み方法 ジオパーク学習センターに電話で申し込む

申し込み電話番号 ☎46-4110

(開館時間9時~16時 ただし月・火曜日及び19日は休み、17日は祝日のため開館)

男鹿市ジオパーク学習センター 男鹿市角間崎家ノ下452IMG_3233

★夏休みの自由研究にもいかがでしょう。体験学習を通して、楽しく深く学びます。小学生の参加者募集は7月1日から。参加申し込みお待ちしていま~す。

 

Category : お知らせ