男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №9

みなさんこんにちわ~٩(´3`Kumiです

3日前から下まぶたが赤く腫れています…。

ものもらいでしょうか??

最近、鼻水も止まらないし花粉でしょうか><??

さて、今日紹介する男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №9【ゴジラのしっぽ岩】です!!

潮瀬崎ではゴジラ岩が有名なのですが、『ゴジラのしっぽ』もあるんです!!

ゴジラのしっぽは泥岩でできていて、当時、まだ固まっていない泥の上に火山の噴出物が降り積もったため、その重みで一部が押し出され、固まったものです。

 それにしても大きなしっぽですねぇ~(@_@;)

なまはげとゴジラ、戦ったらどっちが勝つんでしょうか(*_*)…??

潮瀬崎には様々な形をした岩がたくさんあります!!!

もしかたら、ゴジラの手とか背中のトゲトゲとか見つかるかもしれませんよ~(*^o^)

もし見つけたら教えてくださいねぇ~(*’∀’人)♥*+

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №8

みなさんこんにちわぁ~( ´◕㉨◕)Kumiです!!

5月もそろそろ終わりに近づいていますね~!!

5月は田植えの時期です!!

ちなみに私の家は先週の土日で田植えは終了したみたいです(^∀^)

秋には美味しいお米が食べれるといいなぁ✲゚*:₀

米と言えば!!!

今日の奇岩百景は【鬼の俵ころがし】です!

みやげもの屋が並ぶ入道崎の駐車場から南に1キロほど進んだ崖の下に、白っぽい(日差しによってはピンク色に見える)花崗岩があります。

花崗岩は、地下の深いところでマグマがゆっくり冷えて固まった深成岩の一種ですが、このように目に見える場所で地表に現れているのは男鹿半島ではここだけです(´∀`)

また、ジオサイトの案内板が立っている崖の下には花崗岩を茶色い岩脈が一本の道のように貫いています。

岩脈とは、地下から上がってきたマグマが岩石に入り込み、地中で固まったものです。

この岩脈が俵を転がしたように見えることから、『鬼の俵ころがし』『鬼のたっこ』と呼ばれるようになりました。

もしかしたら、ここに鬼が作った田んぼがあったのかもしれませんね(゚ロ゚;)

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.7

みなさんこんにちわ~〜〜(๑╹◡<๑):.。+Kumiです!

今日はあまり天気が良くないですが、明日から晴れの日が続きますよ~

主婦のみなさん、お洗濯日和ですねぇ~!

洗濯といえば!!

今日紹介する男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.7は、【鬼の洗濯板】です!!

 

鵜ノ崎海岸は【日本の渚百選】にも選ばれている美しい渚です☝( ◠‿◠ )☝

前回紹介した小豆岩もここにあるんですよ~!

浅瀬が沖合200~300mも続いているため、夏は磯遊びにやってくる観光客でにぎわっています。

この浅瀬は【波食台】といい大地が波に削られて平になった地形なんです (乂’ω’)

このとき、比較的硬い地層はあまり削られずに残ります。

鵜ノ崎海岸の段々の地形は硬さの違いによってできたものです。

まるで巨大な洗濯板のようですね~!!

鬼もここで洗濯をしたのでしょうか…??

鬼の洗濯板を観察するには、潮位の低い冬から春先にかけての時期がおススメです✼.。

Category : お知らせ

クッキーで名所をPR~東北六魂祭!~

みなさんこんにちわ~Kumiです(ㆁᴗㆁ)

最近の休日は何もすることがなくて暇を持て余しています…。

たまには女子らしくお菓子作りをしようかと思うのですが、乳製品の値段が高騰しているのを見ると

一気にやる気をなくしてしまいます…。

さて、お菓子といえば!!!、秋田市泉にある洋菓子店『グランシェフ』でなまはげや男鹿半島・大潟ジオパークなど男鹿市と大潟村の観光名所を紹介するクッキー商品化されました。

5月30日・31日に開催される【東北六魂祭】に合わせ、近隣の観光地を紹介する目的で作られました★

※詳細記事は平成27年5月15日(金)のさきがけ新聞に掲載されています

クッキーの直径は8センチほどで、米粒の形したクッキーに稲穂の絵を描いたものや、めんけ(秋田弁で『かわいい』)、どでした(秋田弁で『おどろいた』)の文字を描いたものなどがあります。

クッキーを食べて『おまりの美味しさにどでした~!!』と言ってもらえるといいですね!!

バターの香りと口どけの良さが自慢で、【5枚組540円】となっています( ・∀・)

  是非、お買い求めください(≧▽≦)

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.6

みなさんこんにちわ~٩(๑^o^๑)۶Kumiです!

いきなりですが、GWに松島で食べた牡蠣の味が忘れられない日々を送ってます。

次は食べ放題に行こうと計画中です…(*_*)

さて、男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.6 を紹介します~!!!

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.6 は【鬼の隠れ里】です。

鬼の隠れ里は、大きな岩を積み上げたような形をしています。

昔の人は鬼が積み上げて作ったものだと言い伝え、鬼が隠れて住んでいる場所、『鬼の隠れ里』と呼ばれるようになりました。

鬼の伝説は男鹿半島の到る所にありますね(^∀^)

でも、実際は鬼が作ったのではないんです(*_*)

【★鬼の隠れ里形成過程★】

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようにして『鬼の隠れ里』ができました★

自然に形成されたものなんですが、間近で見ると本当に鬼が積み上げたのではないかと思えるほど人工的で迫力がありますよ♪

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会~新たな活動『地域住民との交流会』~

みなさんこんにちわ~(*^o^)Kumiです。

先日、東北地方で地震がありましたね><

巨大地震の予兆じゃなければいいのですが…。

皆さん、普段から避難場所など確認して、すぐ避難できるようにしておいてくださいね!

 

さて、5月13日(水)に男鹿市門前地区にある汐瀬旅館で、【地域住民とのネットワークづくり】【ジオストーリーの構築】を目的とした男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会の新たな活動、『地域住民との交流会』が行われました~!!!

 

 

 

 

 

 

はじめに、赤神神社・宮司さんから、五社堂となまはげの関係性などを教えてもらいました~。

さすが、宮司さん!皆さんが疑問に思っていることや、わからないことに何でも答えてくれました(n´∀`n)

 

 

 

 

 

 

次は海のジオサイトにとっても詳しい汐瀬旅館の秋山さんに、まだ知られていない海のジオサイトを教えてもらいました(^ロ^)

男鹿半島の海には様々な岩がありますが、陸から見る岩の形と海から見る形は全く違うそうです。

中には、なまはげが左手を上げてる姿に見える岩もあるんだとか…!!

男鹿半島・大潟ジオパークには、私たちが知らない素敵なジオサイトがたくさんあるんですね♥*+

 

 

 

 

 

 

お昼ごはんを食べた後は、赤神神社の拝殿で宮司さんから、赤神神社の歴史、赤神神社に奉納されている円空さんのお話などを聞かせてもらいました。

お話だけではなく、貴重な資料も見せてもらいました。この巻物には本物の金が使用されています。

凝灰岩で作られた県指定有形文化財の狛犬。室町時代~安土桃山時代にかけて作られたそうです。

そんな昔に作られたものを見れるなんて、とても貴重な経験です

ちゃんと、口が『ア』・『ウン』の形してます(^∀^)

 

 

 

 

 

 

個人的な感想ですが、後姿が…かわいい(╹ω╹)

この日、宮司さんからは『私は地域住民に地域の歴史をもっと知ってほしいし、これからも語り継いで欲しいと思っていたので、皆さんのように自ら勉強し、話を聞きにに来てくれるのはとてもうれしい。』というお言葉を頂きました。

ジオガイドの皆さんも、『直接お話しを聞いたり質問できて、とても有意義な時間を過ごせた』と交流会の内容も好評でした。

これからも地域の人との交流を大切にし、続けていきたいです(o^∀^o)

Category : お知らせ

チャレンジデー 2015~男鹿市と大潟村も参加します!~

みなさんこんにちわ~(´▽`)Kumiです!

最近は夜も暖かくなってきましたね~!!

そろそろ夏に向けて体を鍛えねば(ง `ω´)ง

そのためには運動が必須ですね!!!

さて、運動と言えば!!!5月27日(水)に【チャレンジデー 2015】が開催されます!!!

チャレンジデーとは…

毎年5月の最終水曜日の午前0時から午後9時までの間に、自治体ごとに「15分間以上継続」した

運動やスポーツを行った(参加した)人数を集計し、その参加率(参加人数÷人口で算出)で競うもの

です。対戦相手に敗れた自治体は対戦相手(自治体)の旗を1週間庁舎のメインポールに掲揚し、相手に

敬意を表します。

今年のチャレンジデーは男鹿半島・大潟ジオパークの男鹿市と大潟村も参加しますよ~!!

男鹿市は鹿児島県奄美市、大潟村は熊本県山江村が対戦自治体です!

どちらも九州なんですね~(☉ω☉)

どちらの自治体も自然と文化が豊かで男鹿市、大潟村と共通点の多い街になります。

九州はスポーツが強いイメージがありますが、我々東北勢もがんばりましょう٩(`^´

■ 詳 細

男鹿市 チャレンジデー

大潟村 チャレンジデー(大潟村広報5月号18ページ)

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.5

みなさんこんにちわ~(*゚▽゚*)Kumiです。

昨日(11日)から春の交通安全運動がスタートしましたねぇヽ(•̀ω•́ )ゝ

運転マナーを守り、交通事故のないようにしましょう!!!

私は今年、免許更新です…。免許を取得して6年…まだまだ駐車は苦手です(泣)

 

さて、男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.5を紹介します!

 男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.5は【鬼の隠れ道】です。

男鹿温泉郷の男鹿ホテルの西側にある細い路地には大規模な石灰岩の露頭があります。

この通路は石灰岩を運ぶためのトロッコ道だったそうです。

この石灰岩は、温泉水から沈澱・堆積したものなんですよ(>ω<)

温泉水が地表を流れたこともあり、植物の抜けた穴や陸上・淡水に生息する巻貝の化石も多く見られんですよ~!!

 男鹿温泉郷にお越しになられた際には是非、散策してみてください╰(*´︶`*)╯

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.4

みなさんこんにちわ~(╹ω╹)kumiです。

また台風が接近していますね~

12日に沖縄に接近するそうですよ(ˊ﹎ˋა)

本州も大雨になるそうなので、皆さん外出の際には十分に気をつけてくださいねぇ。

さて、男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.4 を紹介します。

今回の奇岩は【小豆岩】です!!

小豆岩は、男鹿半島の鵜ノ崎海岸にあり、丸い形が愛らしく見えるので『おぼこ岩(おぼこ=赤ちゃん)』とも呼ばれています。

カルシウムやマグネシウムを含んだ泥灰岩の塊で、長い間、鵜ノ崎海岸の厚い地層に堆積しているうちにこの様な丸みをおびた形が作られたと言われています。

この小豆岩は、満潮の時には頭だけしか出ないのであまり目立ちませんが、干潮時には全体を現します。

上のような写真の小豆岩が一番見やすい時期は、冬の終わりから春にかけての干潮時だそうです(・∪・)

是非、鵜ノ崎海岸に観察に来て下さい(´∀`)

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.3

みなさんこんにちわ~(・ω・)Kumiです。

まだ5月なのに暑いですねぇ~(๑•́ ₃ •̀๑)

私は連休にたくさん遊んだので5月病にかかりつつあります…。

気合を入れねば(ง `ω´)ง

 

今日も男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景を紹介します~!!

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 No.3【帆掛島】です☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潮瀬崎の東側にある台形状の離れ島の『帆掛島』は、男鹿半島で一番大きい岩です。

2100万年から2200年前の火山噴出物で形成されました。

船に帆をかけた姿に似ていることから、『帆掛島』と名付けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的な意見ですが、なんとなーく、『ゾウさん』にも見えなくもない!?

 

 

 

 

 

 

 

なんとなくですよっ!!!

このように男鹿半島・大潟ジオパークには様々な形の岩がたくさんあるので、想像力が磨かれますよ*✧॰*

Category : お知らせ